AKARIの買取販売ならリユースショップ キミドリまで/LINE査定してますよ

AKARIの買取販売ならリユースショップ キミドリにおまかせを

こんにちは。

岡山倉敷でリサイクルショップをしてます。

リユースショップ キミドリです。

今回、ご紹介するのは

AKARI

です。

イサム・ノグチ次のようにAKARIを説明しています。

「僕は自分の作品に「AKARI」と名づけました。ちょうちんとは呼ばずに。 太陽の光や月の光を部屋に入れようという意味から「明かり」という言葉ができ、 漢字も目と月とでできています。 近代化した生活にとって、自然光に近い照明は憧れであり、和紙を透かしてくる 明かりは、ほどよく光を分散させて部屋全体に柔らかい光を流してくれる。 「AKARI」は光そのものが彫刻であり、影のない彫刻作品なのです。」

岐阜提灯との出会いでAKARIが生まれる

石の彫刻とは違い軽やかな光の彫刻AKARI(アカリ)は住空間の中に手軽に持ち込むことができる彫刻と考えていたそうです。彫刻をするように発泡スチロールで形を削り出し様々なプロポーションの作りづづけました。そこから、巻き上げられる竹ひごの位置まで絶妙に計算されています。現代においてもイサム・ノグチが遺した木型が使われ当時と変わらない製法で岐阜提灯の職人により作られています

イサム・ノグチは35年をかけて、200種類以上ものさまざまな形や大きさのAKARIを生み出しました。1950年代の初めの頃は提灯の上下に口輪のついたものだったり、竹ヒゴの感覚が均一で目が細かい物でしたが、1963年には竹ヒゴが不規則に巻かれたDシリーズ(Dはでたらめの意味だそうです?)が作り出されました。

鏡餅や茄子など多種多様な形をしたNシリーズ(ニューあかり)ペンダントライト、スタンドライトが作られた頃から、バリエーション豊かな展開を示すようになったそうです。

さらに、Pシリーズ(Pはプレーンの意味)ペンダントライト、スタンドライトのように形はシンプルで、竹ひごを使わず和紙を折りたたんだ際に生じるシワの陰影を魅せようとするAKARIが加わって行きました。このように、伝統的な提灯製造の技術にのっとりさまざまな形のAKARIを生み出す一方で、竹ヒゴが生み出すセンや和紙が生み出す陰影を効果的に見せようとするAKARIを作り出していきました。

長い年月のなかで200種類以上のAKARIがデザインされましたが、現在購入できるものはその一部です。

AKARIの全てのシェードにはイサム・ノグチのサインが印字されています。本物の証です。

上記、LIGHTIMG FACTORYHerman Millerより抜粋しています。(*詳しく知りたい方は下線部をクリックしてみてくださいね)

リユースショップ キミドリでは

AKARIの買取販売

をしています。

売りたい方、欲しい方。

詳しく知りたい方は、リユースショップ キミドリまでご連絡ください。おまちしています^_^

取扱商品

LINE査定やってます!買取のキミドリ!

君に必要のないモノでも世界の どこかで必要とされるモノがある

あなたの不要を誰かの必要にします。使わなくなったモノ。買 取します。大きい物でも取り扱いしますのでお気軽にご相談下さい。

友だち追加

買取のキミドリ公式LINEアカウントです。通常のLINEと同じ 1:1トークなので他の方に内容を見られる事はありません。

画像や詳細を送って頂くだけでスタッフが確認後LINEにて返 信させて頂きます。

パソコンからご覧のお客様は上記QRをスマートフォン等で読 み込んで下さい。


■買取のキミドリは取扱商品の種類が豊富です。

主要な取扱商品はコチラからご確認頂けます。

転勤や卒業で引越をされる際に家の中の物を一括見積させて頂きます!


■実店舗があるからこのその安心を。配達スタッフも全員が自社スタッフです。


■大きい物でも大丈夫。大きい物がある場合は2名以上でお伺いさせて頂きます。


■買取のキミドリは完全予約制。お約束した日に伺います。


■複写式の買取台帳でお客様に必ず控えをお渡しします。


コメントを残す