フミヤの世界会議「良い言葉がこの世に溢れすぎてて刺さる内容があまりにも多すぎる。」

 

毎度のことながら気付けば9月ですね。

あっという間に今年もあと3ヶ月。

現時点で印象に残ってる事って一つしかないなーと感じてます。

それくらい中身がなかったのか。

逆に毎日が濃すぎて1番濃い内容の印象が強いのか。

 

 

ビールとコーラって一番最強な割り方だと思います。

レッドアイとかシャンディーガフとかいろいろありますが、結局は一番好きな物同士を割れる飲み物に勝る物ってないですね。

あと大事なのはやっぱりお供となるお菓子。

蒲焼きさんは外せません。

絶対ワサビ味5枚ノーマル5枚です。

コスパ良しです。たまに乾燥しててパリパリのやつありますけどそれも良しです。

 

どうもフミヤです。

なかなかネタが出来ないなーと思ってましたが、見たもの感じたものが割と溜まってる気がしたのでそれをブログにします。という事でタイトルも感じた事。

 

 

C調と遊び心

何でも楽しければいいものでは無いけれでも、じっとしているよりは何事もまずやった方が効率がいい。

っていう内容を見ました。

いや、何でも楽しい方がいいに決まってる。

何でもの意味にも限りがあると思いますが大体の事は楽しい方がいいに決まってます。

何もやらずに何も結果が生まれないよりは何か行動して良くも悪くも結果を得られた方がやっぱり良いなって思います。

 

 

ブランディングをしている会社

僕が好きな西崎社長(通称:ブラックな社長)

YouTubeも結構面白いし、何かと参考になります。

その社長がTwitterでツイートしてた内容

「継続するためのコツは"継続することが成果に繋がることを知ること"だよな」。

それだよそれ、ってなりました。

成果といっても成功した事だけが成果ではなくて、失敗という名の成果も含めて知ることだと思ってます。

これだけやればこれだけ得られるということ。

これだけやったのにこれしか得られないのかということ。

これを理解して次取り組めるかどうかだと思いました。

言葉の受け取り方は人それぞれですけど。

 

 

Netflixでグッド・ドクターというオリジナルドラマ見てます。

権威ある病院で自閉症とサヴァン症候群をもつ研修医マーフィーが患者と接しながら日々成長していくドラマ。

マーフィーと親しくなる女性が言ったセリフ

"You’re never gonna be happy if you constantly live in fear.”

要は暗闇の中にずっといても意味ないってことなんですけどC調と遊び心にちょっと似てます。

殻破るのも自分だし、破ったあと進むのも自分だし、結局何やるにしても自分だし、やるっきゃないなってどこかで振り切ることが大切なんかなと思わせてくれたワンシーンでした。

 

 

毎日お店の中でレイアウトを模索します。

休みの日以外は毎日絶対模索します。

その日の良いレイアウトと次の日の良いレイアウトは全然違います。もちろんめちゃくちゃダメダメな日もあります。でも、それがないと良いレイアウトは絶対出来ないなと確信してます。

やり続けて最近やっとまともになりました。

もしかしたら人によってはそれダッサ!みたいなレイアウトになってるかもしれませんが、大外れはもうしないセンスは持てたように感じます。

大体自分でどうにかしたい性格なので迷ってる時にスタッフに相談なんてしてきませんでしたが相談してヒントもらってより良いものができる事を知れました。

もっと色んな想像ができるようになりたいですね。

 

まだまだありましたが、書いてたらどんどん忘れていったのでまた溜まったら書こうと思います。

短いですがこのへんで。