エッグチェアの買取販売ならリユースショップ キミドリまで/LINE査定してますよ

エッグチェアの買取販売の買取販売ならリユースショップ キミドリにおまかせを
こんにちは。
岡山倉敷でリサイクルショップをしてます。
リユースショップ キミドリです。
今回、ご紹介するのは
エッグチェア
です。
アルネ・ヤコブセンは、コペンハーゲンのSASロイヤルホテルのロビーとレセプションエリアのためにエッグチェアをデザインしました。
ホテルの建物のあらゆるエレメント、そして家具のデザインを委託されたことは、ヤコブセンにとってデザインと建築の統合という持論を実践する大きな機会となりました。エッグチェアはヤコブセンのトータルデザインから生まれた傑作の1つです。ほぼすべてが垂直または水平な面で構成されたホテルの建物とコントラストをなす彫刻的なデザインのチェアです。
卵のように包み込むエッグチェア
エッグチェアはその名の通り、美しい卵型をしたデザイナーズチェアです。 横から見ると丸く卵になっているのがよくわかるおしゃれな椅子です。
エッグチェアは座ったときに頭が隠れるほどの高い背もたれが特長の、ハイバックチェアをベースデザインに取り入れており、体を包み込むような独特の造形はホテルのロビーという広い空間にいながら、エッグチェアに腰をかけた人をたちまちプライベートな空間へと引き込みます。
また、エッグチェアは世界初の“硬質発泡ポリウレタン製”成型家具としても注目を集めました。 一般的に建築業界で断熱材や充填剤などに使用される硬質発泡ポリウレタンを家具に採用したのは、デザイナーであり建築家でもあるアルネ・ヤコブセンならではの斬新な発想です。
ヤコブセンがSASロイヤルホテルを設計する際にこのホテルのためにデザインした、エッグチェア、スワンチェア、スワンソファ、3300シリーズ、ドロップ、ポットチェアなどの家具の誕生によって、デンマークデザインの歴史にヤコブセンの名が刻まれ、世界に伝わっていきました。
上記、FRITZ HANSENより抜粋しています。(*詳しく知りたい方は下線部をクリックしてみてくださいね)
リユースショップ キミドリでは
エッグチェアの買取販売
をしています。
売りたい方、欲しい方。
ぜひ、リユースショップ キミドリまでご連絡ください。おまちしています^_^
取扱商品
LINE査定やってます!買取のキミドリ!
君に必要のないモノでも世界の どこかで必要とされるモノがある
あなたの不要を誰かの必要にします。使わなくなったモノ。買 取します。大きい物でも取り扱いしますのでお気軽にご相談下さい。
買取のキミドリ公式LINEアカウントです。通常のLINEと同じ 1:1トークなので他の方に内容を見られる事はありません。
画像や詳細を送って頂くだけでスタッフが確認後LINEにて返 信させて頂きます。
パソコンからご覧のお客様は上記QRをスマートフォン等で読 み込んで下さい。
■買取のキミドリは取扱商品の種類が豊富です。
主要な取扱商品はコチラからご確認頂けます。
転勤や卒業で引越をされる際に家の中の物を一括見積させて頂きます!
■実店舗があるからこのその安心を。配達スタッフも全員が自社スタッフです。
■大きい物でも大丈夫。大きい物がある場合は2名以上でお伺いさせて頂きます。
■買取のキミドリは完全予約制。お約束した日に伺います。
■複写式の買取台帳でお客様に必ず控えをお渡しします。