フミヤの世界会議「起動力」

 

めちゃめちゃお久しぶりです。

正直更新を忘れてました。

エバーノートとメモにタイトルだけストックしてあって記事を全然書いてない状態。

 

今回は途中まで書いてあった起動力から。

起動力に優れた人間には常にありたいと思います。

いきなりあれもこれも出来ますなんてことはないのでまずは身近な行動から変えていく事が大事なのかなと感じます。

身近なこと。。。

ものすごく身近な事と言えばiPhoneのメイン画面。

ここでの起動力結構試されてるような気がします。

最近アプリをわかりやすいようにまとめてはバラバラにしてを繰り返して今適当な状態になってしまってます。

仕事でもgoogleのアプリなどiPhoneで見ることありますが、必要なやつをグループでまとめたのにそのグループどこに配置したっけ?

っていう見つける作業から入ってる節あります。

 

まとめたのに探すってもう意味わかりませんよね。

グループの名前も「仕事効率ツール」と変更しているのに全然効率になってないのでなんか恥ずかしい。

メイン画面を編集すればするほどどんどん非効率です。

 

とは言っても画面開いてアプリ開くってほんの数秒の差に過ぎないのでたいして気にしなくていいことなのかもしれません。

しかしたかが数秒されど数秒。

細かい所から時間を無駄にしないこともまた重要。

 

色々編集しているうちに一つ良いの見つけました。

iPhoneのスタック機能

一日の適切なタイミングで最適なヴィジェットを表示してくれる機能。

これ結構いい感じです。

何より一目で開くアプリが分かるのは最高ですね。

あと毎回必ず視野に入るので気になります。なので自然と確認することを忘れない。

確認すること、忘れないことを意識すればいいだけの話といえばそれまでなんですけど。

メイン画面でこの機能はこの先も一生使いそうです。

 

とまぁ起動力から離れましたが、画面を編集するということは準備をしていることです。

起動力に必要な要素は知識や経験もあるでしょうが、準備です。

学生の頃に必要な教材をランドセルの中に準備しておくことは次の日すぐ飯食って出れるようにするための準備。

デートも準備。いらん時もあるけど。

ゴミ捨ても準備、料理も準備、なんでも準備していれば起動力は最大値を引き出せます。

毎日最大値引き出していきましょう。

 

 

素直にコカコーラを飲めばよかった。

生って言葉になんかつられましたが、うん。

素直にコカコーラにしておけばよかった。

では。