ぐりーなぶるひるぜん。

どうもフミヤです。

早く寒くなってくれと願う毎日です。

そろそろ30度越えはやめてほしいですよね。

最近休日に目的を設定して過ごすようにしています。

ダラッと過ごして今日ほんとに何もなかったなと思うより

今日はこれをやった!と達成感を感じられた方が、

翌日、モヤっとせず出勤できます。

ってことでまたまた奇跡の2連休だったので、

思い切って蒜山に行ってきました。

岡山県民ならもうご存知のグリーナブル蒜山。

とその前に、ここへ着くのに苦労しました。

たぶんここ誰も通らないだろうなと思います。

1本道でほぼ辿り着く予定でしたが、

進むにつれて「落石注意」の看板しか目に入らない道を通る羽目に。

ずっと鳥肌は立ちっぱなし。

一応県道を通っていたらしいですが、昼前だというのに

ほぼ光の入らない道ばかりで、森に殺されるかと思いました。

そんな中でも自然の音は心地よかったです。

漠然と暗いだけではなく川の音や鳥の囀りなど、

本物の自然だからこそ感られるものもありました。

あと、100km以上の道のりを舐めてました。

話を戻しまして、

圧倒的に木材による暴力に魅了されました。

建築を専門とする人はどういう目線でコレを見るんですか?

教えてください。漠然とすごいことしかわかりません。

これに至ってはどうみてもアミアミのポテチにしか見えない。

美味しそうくらいしか感じられませんでした。

まだまだ浅はかな感覚しかないので、また建築見てきます。

次は成羽美術館あたり攻めたい。

では。