こんにちは!今日はリビングの隅に置けば、1930年代の工場にタイムスリップしたような臨場感が味わえるアクメファニチャーのBRIGHTON(ブライトン)ランプをご紹介します!

🏠アクメファニチャーとは?

ヴィンテージ×現代感覚が融合した、唯一無二の家具ブランド。
ACME Furniture(アクメファニチャー)は、東京・目黒発のインテリアブランド。
創業は1992年。当初はアメリカのヴィンテージ家具の輸入・修理・販売からスタートし、その後オリジナル家具の開発へと展開。
今では全国に店舗を展開し、インテリア業界で高い評価を受ける存在になっています。


✨ヴィンテージ感漂うデザイン

ブライトンランプは、1930年代のアメリカ製ヴィンテージファクトリーランプをモチーフにしており、工業的な風合いと温かみを絶妙に融合。木製台座は旋盤(切削加工)で丁寧に削り出され、アイアン製のシェードと組み合わせることで、無骨ながらもナチュラルな表情を感じられます

1. 🏠ブライトン フロアランプ(Floor Lamp)

背景とデザインコンセプト

ブライトンランプの中でも特に存在感のあるフロアランプは、1930年代のアメリカ工業デザインを元に設計されたモデルです。アイアンとウッドの異素材ミックスで、無骨さの中に温もりが宿るデザイン。

使い方とおすすめの場所

  • キッチンやカウンター上に複数吊るすと、カフェのような雰囲気に
  • 玄関や廊下に一灯だけ取り付けてもアクセントとして◎
  • トイレや洗面所にもおすすめ。小さな空間ほど照明の存在感が映える

🌟私がブライントンランプをお勧めする理由

ブライントンランプシリーズは、ヴィンテージ感と機能性が両立した、アクメファニチャーの隠れた名品。リビング・書斎・ダイニング、どんな空間にも映える存在感です。何気ない空間に余韻を残すような存在感を放ちます。あなたのお部屋にも「ちょっとした工業的インテリア」を取り入れて、日常に彩りを加えてみませんか?是非キミドリ東京でお待ちしています!