こんにちは!キミドリ東京です。北欧デザイン家具の中でも、世界的に高く評価されている PPモブラー(PP Mobler)フリッツ・ハンセン(FRITZ HANSEN)カール・ハンセン&サン(CARL HANSEN & SON) の製品をただいま強化買取中です!

◆ PPモブラー(PP Mobler)

PPモブラーは、1953年にデンマークの小さな工房として設立された、ハンドクラフトにこだわる家具メーカーです。創業者はEjnar PedersenとLarsen兄弟。職人たちが集まり、伝統的な技術と現代的なデザインを融合させた家具を手作業で作り続けています。

特徴・魅力

  • ハンドメイドの技術力が世界最高水準
  • 使用される木材は無垢材中心で、経年変化を楽しめる
  • 製品の多くがオーダーメイドに近い精度

代表的な作品

  • PP501(ザ・チェア)
    ハンス・J・ウェグナーがデザインした名作チェアで、1960年のケネディ大統領とニクソンの討論会で使用されたことでも有名です。
  • PP19(ベアチェア)
    ウェグナーの傑作ラウンジチェア。包み込まれるようなフォルムで、北欧家具の中でも最高級の座り心地を誇ります。
  • PP701(ミニマルチェア)
    ステンレスと木の組み合わせが印象的な、現代的な美しさを持つ椅子です。

◆ フリッツ・ハンセン(FRITZ HANSEN)

1872年創業の老舗家具メーカーで、世界中のデザインホテルやオフィス、家庭で愛されているブランドです。デンマークだけでなく、国際的なモダンデザインの象徴とも言える存在です。

特徴・魅力

  • 工業技術と芸術性の融合
  • アルネ・ヤコブセンやセシリエ・マンツなど著名デザイナーとのコラボ多数
  • どのインテリアにもマッチするタイムレスなデザイン

代表的な作品

  • セブンチェア(3107)
    曲木合板の傑作。軽量で堅牢、しかもスタッキング可能。家庭でもオフィスでも愛用されています。
  • エッグチェア(Egg Chair)
    ヤコブセンがコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのために設計したラウンジチェア。曲線美が特徴。
  • スワンチェア(Swan Chair)
    エッグチェアと同じく、ホテルのためにデザインされた美しいフォルムの一脚。

◆ カール・ハンセン&サン(CARL HANSEN & SON)

1908年創業、3代にわたって続くデンマークの家具メーカー。ハンス・J・ウェグナーの作品を最も多く製造していることで有名です。「伝統を守りながら、現代に伝える」姿勢が世界中で高く評価されています。

特徴・魅力

  • ウェグナーを中心とした北欧モダンの象徴
  • 木の美しさを活かすシンプルで洗練されたデザイン
  • サステナブルな製造プロセスと高品質な素材選び

代表的な作品

  • CH24(Yチェア)
    誰もが知る北欧チェアの名作。座面はペーパーコードで編まれており、通気性と柔らかな座り心地を両立。
  • CH25(ラウンジチェア)
    背もたれと座面がペーパーコードで編まれており、職人の技術の粋が詰まったデザイン。
  • CH88
    スチールと木のコンビネーションが美しい、現代にもフィットするデザイン。

こんな方におすすめ

  • 引越しや買い替えで手放す予定がある
  • 保管しているけれど使っていないデザイナーズ家具がある
  • 高価な家具なので、信頼できる業者に売却したい

査定は無料!出張買取も対応

状態に応じてしっかりと査定させていただきます。写真だけの簡易査定も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。LINE査定や、遠方の方には宅配買取出張買取も承っております。北欧デザイン家具の買取なら、ぜひ当店にお任せください。1点からでも丁寧に対応いたします!