マーシャル (Marshall) は、イギリスのマーシャル・アンプリフィケーション ( Marshall Amplification ) 社が保有する、エレクトリックギター、ベース用アンプなどのブランド。イーリング・ロンドン特別区ハンウェルで創業、現在の本社および工場の所在はバッキンガムシャー州ミルトン・キーンズ。創業者であるジム・マーシャル自身もミュージシャンであり、戦後間もないロンドンでドラマー兼ヴォーカリストとして活躍した。その後自身のドラム教室を開き、多くの生徒を集め人気を博していた。その生徒達の要望に応える形で、1960年に小売店「マーシャル・ショップ」を開業。当初はドラム専門のショップであったが、生徒達が今度はドラマー以外のバンドメイトも連れてくるようになった。更に彼らの要望に応えるため、アンプも取り扱う事となったが、当時のアンプは故障が多く修理対応に追われた。これならば自分でより安く良いものが作れると考えたマーシャルは、1962年にフェンダー・ベースマンを手本にして最初の自社製作アンプ「JTM45」を開発し、アーティスト達の注目を浴びることになる。マーシャルの特徴はプロ向けからアマチュア向けと、幅広い価格帯と用途に合わせたアンプを製造している。特に2段・3段に積み上げられたセパレート式大型アンプ(スタックアンプ)の製造メーカーとして知られている。セパレート式アンプの他にも、コンボ式アンプ、エフェクターも製造している。アンプの特徴としては、真空管を利用した暖かみのあるディストーション系の歪みが得意。また、高音と低音に伸びがあり、中域が豊かな傾向がある。大音量アンプの代名詞的存在で、多くのミュージシャンに愛用されている。

※情報はWikipediaより抜粋

該当の投稿はありません。