ガクナンハウスの利用について
■大学生は無料で使用できます。
■完全予約制となります。
■下記ガクナンハウス公式LINEに友だち登録していただくとLINEシステム経由にて予約が可能となります。
※ガクナンハウス公式LINEは大学生のみ使用可能です。学生以外の方はお問合せフォームよりお願いします。

利用目的
■サークルや部活などのミーティングでの使用は基本的に利用詳細の提出は不要となります。
■基本的に大学生のみでの利用に限ります。大学生以外が関わる利用については事前に必ずご相談ください。
■初めて使用される場合は学校名、利用団体名、利用目的を必ずご連絡ください。
■イベント開催についてはイベント内容に応じて対応させていただきます。 簡単な説明はページ下部をご覧ください。
鍵の受け渡し
■鍵の受け渡しは岡山大学から徒歩5分に位置する「リユースショップキミドリ学南町店」にてお願い致します。
■キミドリ学南町店の営業時間がAM11:00-PM7:00になりますので利用開始がAM11:00より早い場合は前日に鍵を受け取りに行って下さい。
■鍵の受け渡しの際は利用団体名および予約者の氏名確認、学生証の提示が必要となります。
■鍵の受け渡し時に責任者様にてガクナンハウス利用免責事項同意書への署名をしていただきます。代理の場合は事前に内容を確認してください。
■利用終了がPM7:00以降になる場合はキミドリ学南町店の裏にある投函ポストに鍵を投函しLINEにて「鍵を投函しました」とご連絡下さい。ポストの位置は鍵の受け取り時にスタッフまで確認してください。
■夜間の鍵の返却は近隣が住宅街ですので静かにお願いします。
ご不明な点は公式LINEよりご質問ください。
イベントについて
■イベント開催は事前に管理人まで必ずお知らせください。簡単なイベント概要を提出していただきます。
・イベント名
・イベント内容
・イベント開催日時
・主催者名
・責任者名および連絡先
雛形はありませんので上記がわかるように資料の作成をお願い致します。簡単なもので構いません。
■資料提出は日程予約日から1週間以内、また開催日より2週間以上前に必ず提出をお願い致します。
■内容によっては利用をお断りさせていただきます。
■学生以外(企業含む大学生以外)が関わるイベントに関しては必ずご連絡ください。内容によっては施設使用料金が有料となります。
■飲食が関わるイベントに関しては事前に保健所へ相談してください。食中毒等に関する保険等も主催者にて契約管理をお願いします。
■近隣の迷惑になるようなイベントはお断りさせていただきます。また開催中でも苦情が入った場合は中断していただきます。
ガクナンハウスの利用における責任
免責事項に関する同意:
ガクナンハウスを利用するにあたり、以下の免責事項に同意します。
■当事者や第三者を含む事故や怪我などを含むいかなる場合においても、当施設を利用することで生じるすべての損害に対して、当方は一切の責任を負いません。
■利用者は自己の責任において施設を使用し、事故や怪我が発生した場合も、貸出者に対して一切の責任を問いません。また、利用者は施設の使用に伴うすべてのリスクを理解し、これを受け入れることを同意します。
※鍵の受け渡し時に上記内容をご確認いただき、同意書への署名をお願いしています。