フミヤの世界会議
丸くなるな、星になれ。

「丸くなるな、星になれ。」 この言葉に惹かれるがまま、 必ずサッポロビール黒ラベルを手にしてしまいます。 黒ラベルよりも美味しいビールなんてもっとあるのに ついつい惹かれてしまうキャッチコピー。 何度見ても良い言葉だなぁ […]

続きを読む
フミヤの世界会議
悔しいけど、最高の本

朝、いつものように広瀬町店へ出勤。 パソコンを起動させようと、ログインボタンに手を伸ばしました。 モニターに付箋が貼ってあるのを見つけます。 「フミヤに本届きます。」 「必ず読むように!テストします。」 「。。。」とりあ […]

続きを読む
フミヤの世界会議
その価値の価値

キミドリ広瀬町店が変化の時を迎えております。 ヴィンテージ商品を中心とした販売へ完全シフト。 あの伝説となった「野田屋町店」を完全に再現します! と言い切ってしまうとかなりのハードルになりますが、めちゃくちゃ 頑張ります […]

続きを読む
キミドリ広瀬町
キミドリstore.

みなさんこんにちは フミヤです。 ついにですかね。 お待ちかねですかね。 なんでなかったのと思われる方もいたかもしれませんがスタートしました。 オンラインショップ その名も「キミドリstore.」 生意気に最後ピリオドな […]

続きを読む
フミヤの世界会議
整える

どうもフミヤです。 最近整えたいと思うことがしばしば。 衣食住全てにおいてなんですが、服はちゃんと着るもの着ないもの分けたいし、 洗濯物はちゃんと色わけしたいし、ご飯はちゃんと作りたいし、 お店も自宅もちゃんと綺麗にして […]

続きを読む
フミヤの世界会議
フミヤの世界会議「家具を選び中の方へ」

どうもフミヤです。 更新頻度を保つブロガーやYoutuberの人たちってすごいですね。 このブログでさえ僕は怪しいほどです。 今回は広瀬町店についてのお話。 当たり前のように僕たちはお客様と直接会話してそのまま何かを 購 […]

続きを読む
フミヤの世界会議
フミヤの世界会議「2050年を見据えて」

どうもフミヤです。 2050年なんか見据えたところで世の中がどう変わっていて、自分自身がどう生きているのか そんなことは全く分かりません。 って明日もそう思うし、10年後もそう思っていることでしょう。 2050年って28 […]

続きを読む
フミヤの世界会議
フミヤの世界会議「新世界」

こんばんはフミヤです。 タイトルがなかなかのアホ丸出しな感じです。 世の中新世界にどんどん突入していってます。 様々なサービスが生まれています。 正直ついていけてません。 最近になってメタバースなんて言葉をよく耳にします […]

続きを読む
フミヤの世界会議
フミヤの世界会議「SALOMON」

どうもフミヤです。 みなさん今日もサロモン履いてますか? 僕は履いてます。 サロモンしか履いてません。 タイトル前回のままですいませんが特に思いつかなかったので。 少しはサロモン愛を伝えること出来ましたでしょうか? 僕な […]

続きを読む
フミヤの世界会議
フミヤの世界会議「抱負」

こんばんはフミヤです。 1月に入って最初のブログはやっぱ抱負ですよ。 趣味がどうたらこうたら書いてる場合ではありませんでした。 ってことで今年の抱負ですが、 今年は「耐える」です。 なぜ耐えるなのか。 実は3年スパンでな […]

続きを読む