スワンチェアの買取販売ならリユースショップ キミドリにおまかせを
こんにちは。
岡山倉敷でリサイクルショップをしてます。
リユースショップ キミドリです。
今回、ご紹介するのは
スワンチェア
です。
スワンチェアは、1958 年にコペンハーゲンのSAS ロイヤルホテルのロビーやラウンジのためにエッグチェアと共にアルネ・ヤコブセンによりデザインされました。アルネ・ヤコブセンにとってホテル内の家具と同様に建物のあらゆる要素をデザインする権限を与えられたことは、デザインと建築における自身の理論を総合的に実践する大きな機会となりました。
当時の製造技術において直線を持たず曲線のみの形状のスワンチェアは、革新的なチェアだったといえます。
名前の由来は、白鳥の羽を思わせる左右の対立的なアームと、全体を支える中央と先端がフラットなスターベースが、まさに羽を広げようかとする白鳥の姿に似ていることから付けられたと言われています。
大型のエッグチェアに対し、よりコンパクトな小型版としてデザインされたスワンチェアは、 小型ながらゆったりと寛ぐことができ、一人掛けからソファタイプまで、幅広いカラー、ファブリックが展開されています。コンパクトでありながらエレガントで上品な存在感のあるスワンチェアですが、張地の種類やカラーによってはそのコロンとした見た目がポップ印象となり、インテリアに可愛らしさや変化をプラスすることもできます。
エッグチェアよりも小型であるため、気軽に取り入れやすいサイズのラウンジチェアとなっています。
上記、Hello Interior、FRITZ HANSENより抜粋しています。(*詳しく知りたい方は下線部をクリックしてみてくださいね)
リユースショップ キミドリでは
スワンチェアの買取販売
をしています。
売りたい方、欲しい方。
ぜひ、リユースショップ キミドリまでご連絡ください。おまちしています^_^
LINE査定やってます!買取のキミドリ!
君に必要のないモノでも世界の どこかで必要とされるモノがある
あなたの不要を誰かの必要にします。使わなくなったモノ。買 取します。大きい物でも取り扱いしますのでお気軽にご相談下さい。
買取のキミドリ公式LINEアカウントです。通常のLINEと同じ 1:1トークなので他の方に内容を見られる事はありません。
画像や詳細を送って頂くだけでスタッフが確認後LINEにて返 信させて頂きます。
パソコンからご覧のお客様は上記QRをスマートフォン等で読 み込んで下さい。
■買取のキミドリは取扱商品の種類が豊富です。
転勤や卒業で引越をされる際に家の中の物を一括見積させて頂きます!
■実店舗があるからこのその安心を。配達スタッフも全員が自社スタッフです。
■大きい物でも大丈夫。大きい物がある場合は2名以上でお伺いさせて頂きます。
■買取のキミドリは完全予約制。お約束した日に伺います。
■複写式の買取台帳でお客様に必ず控えをお渡しします。
コメント